べとべとしててすみません。

©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. ©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. ©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

あけおめの挨拶もそこそこに

魔法忍術型不知火をここ2カ月やって思ったこと

・SP消費がやばい(主要スキルは一発SP200↑)
※極限の魔力なんてありませんっ!
・敵の攻撃が痛くなってきたので
確定吸収のある物理と比べて耐久力が低め
・火と金の用途がまだ個人的にあまり見いだせない
(風は距離が長いのでまだワンチャンあるかな~って)
・暗黒龍は強いけど、↑のことを考えると
それまでのポイントを有効に使えてるのか疑問になりがち
・良くも悪くも魔法火力は蜃気楼分身の暗転砲
(強いけど、分身から出るのが闇属性固定っていうのが・・・)
・あと現状不知火用術忍装備来てないのがアレなのもあるかも

でも上手く魔法で戦いたい…!どうしたら良いのか…!

じゃあ物理で吸収しながら魔法で戦える所は戦おう!
そんな思いで提唱するのが今回の蜃気楼分身型不知火です。

蜃気楼分身型不知火とは?

物理とか魔法じゃなくて蜃気楼を使うこと前提で
立ち回りを考えちゃおうYO~~~!という発想です。

※苦無 -歪曲-も厳密に言えば蜃気楼から出せる技だけど
そっちは覇王とか豪傑発動用技みたいな認識で考えているので
自分としては暗転砲・影の舞がメインのつもりです。


蜃気楼分身型不知火のスキル振り案

スキル振り的にはこんな感じ!


蜃気楼分身型不知火2

・基本動作は蜃気楼分身→影の舞での攻撃兼回復orダメージが出る暗転砲、
ピンチは影縫いで回復!
・影の舞、暗転砲はどれもボタンおしっぱで打てるのも素敵
念属性とか素の武器属性が通らない相手にもすぐ暗転砲で対処できる
・HP吸収だけじゃなくSP回復も王冠シナモンやメロン武器での影の舞でOK
・スキルポイントを余らしているのは現状
螺旋封魔で回復できる分だけ物理ダメージが出れば良いと思ってるから
・暗転砲が悪夢付与出来て、影の舞が付与できない
暗転砲のがダメージ倍率多め、影の舞は低め
影の舞一本ではやたらいる近接反射がきつい、という差別化もアリ
(悪夢はAP消費スキルのダメージに影響)
・暗転砲は属性符関係ないので、暗転一本でいける所は
符を属性耐性に応じて変えられる
・二次までのスキルで爆裂苦無や龍炎陣or氷柱落としを取っておくことで
遠距離物理の用意、他属性への対応もOK
・ボス壁してもらってる時は、分身を近くに置いて
本人は攻撃当たらない位置で素振り発動させとこ!

蜃気楼分身型不知火のステータス案

ステはとりあえず必要なものを特化
多分VITは足りないと思うのでおいおい…
あ、Conはミスです・・・
SPL>>>>POWぐらいで振っていこうかな~って考え中~

蜃気楼影分身型不知火3

装備は今はこんな感じ。霧の妖刀は爆裂用~、
基本はもう2刀よりも盾かな…。肩は安かったので…。

蜃気楼分身型不知火4

一応↑の装備にILモルフェ付ければ覇王・豪傑・暴走・真理が揃って
やりやすくなるのですが、必中が足りなくて帽子を付けてる状態です。
8悪霊のうめき声+アクセ暴走はディレイカット70が便利すぎて
正直物理でも魔法でも外せない…!

蜃気楼分身型不知火でこれから考えたいこと

こうなると、某ぱんだぁさんがやっているみたいに
わたしもこれからは(できる限り)HPモリモリ&バフモリモリが
必要になりそうです。
だからエナジーコートとかの導入も考えていきたいな~。
今日はこんな感じでおしまい!

202X年 世界は不知火の実装アップデートに包まれた!!
腰帯用ボルト10のスキルツリーは枯れ 重量2の触媒は裂け
あらゆる上忍の腰帯が絶滅したかにみえた
だが・・・腰帯マンは死滅してはいなかった!!

という訳で上忍の腰帯記事。
なんとこのタイミングでもう一つ買ってしまいました!
それがコチラ。暴走付きHP15%付きという神エンチャ…。

zilyouninn

暴走が爆破?でHP15%がドワーフなので作ろうとすると
めちゃめちゃお金が掛かるのですが、お手頃価格でゲットしてしまいました。
家宝にします。

上忍の腰帯は不知火の時代を生き残れるのか

個人的には腰帯で攻撃力が上がる3つの魔法、
龍炎陣・氷柱落とし・朔風で210↑とかの敵と
戦うのは(自分の装備だと)厳しい感じがしています。

氷柱落としはダメージが出る方だと思いますが、それでも
不知火の冷血砲と比べると
腰帯2個とディレイ、詠唱、スキルツリーを使ってまで
見合うものなのか?と聞かれると、うーん…って答えるしかありません。

その上触媒の重量も重いし、範囲的に強敵に近づくっていうのも
そろそろきついし…。

じゃあ…上忍の腰帯はもう倉庫に塩漬けするしかないのでしょうか…?
わたし的にはそれは「いいえ」です。

それは何故かというと、朧の攻撃スキルは使わなくても、下記の部分を活かして
闇対策専用の装備として使うため。

[幻術 -驚愕-]、
[幻術 -幻惑-]、
[幻術 -呪殺-]の
習得Lvが1上がる度に追加で
魔法攻撃時、
闇属性モンスターに
与えるダメージ + 4%

今まではスキルのために腰帯を使っていて、こっちはオマケ感覚だったけど
今度からスキル目的がなくなって、こっち目当てでしか使わないという感じで
行こうかな!と…。もちろん、MDや狩場に闇がいなければ他のアクセに変えます。

そうすれば自前の闇魔法+冷血砲とかメインでやっていけると思いますし。

らとりおに不知火が無いので朧の計算になってしまいますが
極め尽くした装備じゃなくても
真理暴走水場(アイテム・フルスロ無し)を使った氷柱落としで
闇4のベスティアに平均2.9M出るのは、
現状の自分の資産と環境ではなかなか良い感じなのかなと思ってます。

yamiu

https://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html?babidSbsaObCbCcqcqabaCQb4jbJn9aAajbJn9aAajbwT3aZqaxX4bKO13bOX6aByaByfbSaamm9hbDt9aJAibIo6axZaxZ1bcQaBCaJQane4bcQaBCareaneaJC4bkf1f192ahW2f469bf602aababaabababababababaabaabbaabaabaabaab1ab139k20fff1335acDadB80fY10fHgA14kSkS14ee4eoeo2jmes4esesjm50

そして、シャドウ装備やこれから出る新武器とか合わせた
不知火のスキルならもっと威力出るんじゃないかな、と思うんです。

あと、不知火の魔法スキルが向きとか範囲が一部独特なので、
それをカバーする意味で、ボルトと龍炎陣あたりを覚えることがあるかもしれません。

そういうことも含めて、これからより普段使いしやすいように、
冒頭のような暴走付きとか色々エンチャ品を今更買ったというお話でした。
腰夢
おわり。

次回の日記は「魔法不知火は螺旋封魔の夢を見るか?」です。

ROの不知火の転職方法を紹介します。
アイテム納品などはありませんでした。戦闘はあります。
忍者の上位特殊2次職(拡張4次職?)がやっときたのは朧やっていた身として
すごく嬉しかったです!!

不知火への転職方法①アマツに居る小夜と会話

RO 不知火 転職1


小夜はアマツの82,118に居ます。
公式にもあるようにBaseLv200、JobLv70にした養子を除く朧が条件です。

参考:公式の不知火紹介ページ

不知火への転職方法②アマツダンジョンで討伐

アマツダンジョン1階、2階、3階でそれぞれ100匹討伐するように言われます。
自分の時はアニバ中の限定モブも討伐カウントに入ってて簡単でした。
ダンジョンは通行手形クエをやらないと入れません。
参考:ROクエスト案内所-通行手形


RO 不知火 転職2


RO 不知火 転職3


1階が人多いとちょっと大変かもって感じ。
影跳びで開いている場所をドンドン進めば、討伐もサクサク終わります。


不知火への転職方法③小夜と会話し再度ダンジョンに向かう

討伐を終えて、戻ってくるとまたアマツダンジョン02に向かうように言われます。
マップ中央部の黄色点がある所にいきましょう。

RO 不知火 転職4


不知火への転職方法④夜鬼と会話後MD作成

今までのやり取りは全部誘い込む罠でした~みたいなことがあって
夜鬼と会話を進めるとMD作成ができるようになります。

RO 不知火 転職5


不知火への転職方法⑤夜鬼に勝って朧から転職

MDに入室すると夜鬼と戦うような流れになります。
わたしの時は実装直後だったからか
「緩和する」みたいな弱いモードと普通モードがありました。
その時はとりあえず弱いモードを選びました。

そして夜鬼とバトル!

RO 不知火 転職6
RO 不知火 転職7
RO 不知火 転職8
RO 不知火 転職9


弱いモードでも一閃で死ぬ直前まで削られたので油断は禁物かも。
倒すと会話が進み、上位特殊2次職(拡張4次職?)である不知火に転職できるようになります。

RO 不知火 転職10

このページのトップヘ